あげお・いなエフエムへの思い
出資・応援金募集について
あげお・いなエフエムへの出資や、金銭面での支援何卒よろしくお願いします。

01
あげお・いなエフエムとは?
『あげお・いなエフエム』は、埼玉県南東部に位置する上尾市と伊奈町を放送エリアとしたコミュニティFMラジオ放送局です。上尾市・伊奈町で暮らす人々を対象に、地域に密着した情報を毎日リアルタイムでお届けします。今年に開局予定で準備を進めています。
あげお・いなエフエム パンフレットはこちら
02
なぜ上尾・伊奈にラジオ局を作りたいのか?
自分の住む町がますます好きになる。そんなラジオ局があったら人生はハッピーに
自分の住む町がどんどん好きになっていく。
そんなラジオ局があったら、きっと毎日が素敵になる。
昔よく見た地方のテレビ番組、テレビCM、今でもその番組のイントロやCMソングを聞くと自分の育った町並みが浮かんでくる人も多いのではないでしょうか?
最近は、地方独自の番組はかなり減ってしまい、特に関東では東京のテレビ番組が大多数で、地方独自の番組やCMをあまり見かけなくなってしまいました。
いつでも自分の町のみにフォーカスし続けるコミュニティメディアがあれば、町の動きをいち早く知ることができ、自分の町がもっと身近な存在になる事でしょう。
それを実現するのにテレビ局というのは、ハードルが高くなかなか現実的ではないと思いますが、ラジオならそれが可能です。
ラジオから流れてくるお店や人物は、みんなが良く知っているあのお店やあの人・・。
自分の町が大好き人が、発信するリアルタイムなコミュニティメディアとしてラジオ局があれば、自分の住む町がもっと好きになり、自分の人生も素敵になると考えます。
_edited.jpg)
03
我々が目指すラジオ局
コミュニティメディアならではの『近さ』を「あげお・いなエフエム」は目指します。
「あげお・いなエフエム」の初期コンセプトは『街の主人公になれるラジオ』です。
コミュニティラジオにしかできないことは何か。それを考えた結論が、みんなが参加できるラジオ番組です。
プロのアナウンサーや芸能人の喋りと比べたら上手ではないかもしれない。だけど、ラジオから流れてきたのは知っている人の声でなんだか温かい。地元ならではのトーク内容や、地元の人たちとの交流が見えるラジオ番組をわたしたちは目指します。
兄さんやお姉さん、学校の先生や子どもたちも、気軽にラジオで発信でき、上尾市・伊奈町の今が分かるコミュニティラジオになったなら、今よりさらに地域の一体感が生まれるのではないでしょうか。わたしたちが目指すビジョンはそこです。
_edited_edited.jpg)
04
ご支援お願いします。
先に、ラジオ局ならできると書いたのですが、コミュニティラジオ局といえど、放送開始までにアンテナを作ったり、放送スタジオを作ったり、放送機材を揃えたりと、持ちあせた我々のお金だけではとても足りないというのが実情です。
駅前でパンフレットを配り、上尾市・伊奈町に拠点を置く会社様に出資をお願いしたりしてまいりましたが、更なるご支援をお願いします。
_edited.jpg)
05
応援の仕方
①会社で出資をご希望される方
最低金額10万円~から可能です。(上限はご相談ください。)
⓶個人で出資をご希望される方
最低金額5万円~から可能です。(上限はご相談ください。)
以下のページのフォームから必要事項をご記入の上送信ください。
株主募集要項入力フォーム
※後日スタッフよりご連絡差し上げます。
_edited.jpg)